宮崎のおすすめスナック情報
お探しのエリアから店舗を探す
お探しの駅から店舗を探す
宮崎のスナックの新着口コミ・レビュー
-
スナック 愛夢
(都城市 / スナック)
妙齢なママさんがおひとりで18時半から営業されています。時間制限は有って無いようなものです(年末年始だけは3時間)。土日は娘さんも出勤されます。 お客さんは後半のお年の方が殆どです。90代の常連さんも多数いらっしゃいます。(逆に20代30代はほとんど見かけません) お代は2500円が基本、ビールは別料金。 席はカウンター10~12、ボックスは1カ所、7~8はゆっくりと座れます。基本、霧島限定のお湯割りと水割り、ウヰスキーハイボールとロックです。カラオケ歌い放題。リクエストして順番待ちです。多いときは7~8曲待ちになることも(ほとんどは3~4曲)。 リクエストが無ければ3~4曲連続も可です。 とにかく、このスナックは常連さんが殆どで、一見さんは戸惑うかも?一見さんはリピーターになるかも? -
スナック りんどう
(都農町 / スナック)
ママが大好きです。カラオケ点数が毎日かわります。95点を目指していますがなかなか出ません。今度98点を狙います。よろしくね
新着店舗情報
-
2025年9月16日 中国Bar 愛 (宮崎市/アジアンスナック /ニシタチ )の掲載を開始しました。
-
2025年9月16日 Snack CafeBar RE'A (宮崎市/スナック /ニシタチ )の掲載を開始しました。
-
2025年9月16日 BAR ALONEI (宮崎市/カラオケバー /ニシタチ )の掲載を開始しました。
-
2025年9月16日 スナック珠 (宮崎市/スナック /ニシタチ )の掲載を開始しました。
-
2025年9月16日 m-エム- (高鍋町/スナック /高鍋駅 )の掲載を開始しました。
-
2025年7月4日 Snack Suu (延岡市/スナック /延岡駅 )の掲載を開始しました。
宮崎でスナックを探すならスナックドットコムにおまかせ!
宮崎県は美しい海と温暖な気候で日本の神話に所縁がある土地として知られています。中でも「都萬神社」は縁結びの神様として有名で、他にも日本古来の神様が祀られているので宮崎県の神社仏閣は注目の観光地の一つです。また「高千穂峡」「日南海岸」「鬼の洗濯板」といった大自然を感じられる絶景も多々存在しており、アウトドアやマリンスポーツの活動地としても人気が高く、野球などのプロスポーツ選手のキャンプ地として使われることでも有名です!そして疲れた身体には「白鳥温泉」などの温泉で豊かな自然を眺めながら癒せます。そして宮崎県の名物といえば「マンゴー」「宮崎牛」「チキン南蛮」ですが、フグ・ウナギ・ハモ・アユといった高級魚も絶品です。そんな沢山の魅力に溢れた宮崎県にあるオススメのスナック・パブ・バー・ラウンジ・クラブ・スナキャバ・カラオケ喫茶・カラオケ・居酒屋・会員制クラブ・ミックス/おかま/ゲイバー・フィリピンパブ・外国人パブ・ガールズバーなどの魅力的な人気店の情報を「スナックドットコム」では沢山掲載しています。