新宿区のスナック情報
481 〜 510 件を表示 / 全 838 件
新宿区/バー
1994年に開店。昭和のゴールデン街そのままの雰囲気。階段にあるジョンレノンのパネルは「ジョンを背負って7000メートル(明川哲也)」という小説になっている。ママは昔、深夜番組「海賊チャンネル」などで活躍していた“いってみるく”こと田代葉子。演劇、音楽、美術など、様々な分野のスタッフ十数人が当番制で店に立ち、それぞれ個性豊かな雰囲気を作っている。初めて来ても常連の方から馴染んでくるホットコミュニケーション。姉妹店「シネストークYOYO」との400円割引はしご券あり。何度行ったり来たりしてもOKですよ。
新宿区/カラオケバー
ゴールデン街隣の大人の隠れ家的BARです!ユビレジを使用しているので明朗会計♪女性お1人やカップル、接待でもお気軽にご利用ください。スコッチウイスキーの聖地アイラ島のシングルモルトも多種ございます♪お腹が空いたら特製牛スジカレー・牛すじ煮込み丼も是非!
新宿区/スナック
2024年4月にオープンした四谷三丁目駅激近の隠れ家的なお店!お店は以前働いていたお店のママから「夢」という一字をもらい「人の夢がつながる、人と人とがつながる・結びつくお店にしたい」と<夢結>という念願のお店をオープン!美人ママ&女の子とお酒も歌もお話も鉄板で盛り上がれるお店です。睦美ママは、お酒も歌もお話も大好き♪好奇心旺盛でめちゃくちゃアクティブで、今はゴルフを嗜んでいるとか。そんなママを慕う女の子たちなので、もちろんお酒も歌もお話も大好きな子ばかり。女の子の出身も様々で面白カワイイ方言が聞けるかもしれません!はじめから和気あいあい楽しめることをお約束します!また音響抜群のカラオケも設置されていて、歌ってワイワイ盛り上がりたい方にもジャストフィット!気取った感じのないフレンドリーさ、いつでもウェルカムなアットホーム感がたまりません。ぜひお気軽にお越しください!
新宿区/カラオケスナック
新宿三丁目の飲食店が多く軒を連ね沢山のサラリーマンの方やOLさんが行き来する「新宿要通り共栄会」に新たに生まれた「カラオケスナック あかり」店内は白と茶色で統一されていてホントにスナックなの!?ってくらい綺麗で落ち着いた雰囲気です♪お席はカウンター席にソファー席があって、お席1つ1つの間も余裕があるので混んでいても狭っ苦しい感じも全くありません!会社の飲み会や各種パーティーの2次会や3次会にもオススメ♪清潔感があるので女性の方もご利用しやすいですっ!お客様同士も自然と打ち解け仲良くなり、気付けばママをそっちのけで盛り上がってる‥なんて良きスナックの代名詞です。そんなお店中々ありませんよっ!是非お見逃しの無い様に♪
2024年の3周年を機に装いを新たにしました!しとやかな中国美人のママがいる華やかな上海の夜を癒し系アットホームな雰囲気で楽しめるお店です。まずママのチャイナドレスがとにかく素敵で、柔らかさとしなやかさにほんわかと癒し系まであわせ持つめちゃ親しみやすい人柄です。またスタッフの女の子たちの中国人と日本人の仲が良くお店自体もフレンドリーで和やかムード!中国の言葉や文化のお話で盛り上がることもしばしばです。自然と日中交流的な楽しみも味わえます♪心づくしの御もてなしがありながら、気どったところはまるで無く自然と親しめる和気あいあいとしたお店です。