東京

新宿区のスナック情報

721 〜 750 件を表示 850

  • 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 新宿ゴールデン街(G1通り2F)
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 20:00~始発電車まで
  • 定休:日曜・祭日

ゴールデン街の交番側一つ目の通り、目に付くのは黒い金属製の透かし模様の扉。上を見上げるとこのデコイの看板があります。この扉を引いて階段を上ってゆくと、店の中まで続くグレーの壁・天井・スチール製のカウンターまで、グレーのトーンでまとめられています。お洒落なレザーの椅子に壁はグラスファイバーとお客さんの設計です。 ここには毎日午前零時ころには出てくるママのファンとジャズを愛する客が集まる。ゴールデン街には文学的な素養の深いママも多いが、デコイのママ「さくらさん」もその一人だ。「この店は、時間が止まったようにぼうっと出来る場所」と語るのは、もともと客で午後8時から店を開いている喜多さん(ベース奏者)だ。ママが出てくるまでの時間に店を預かるが、ゆっくりと客の話を聞いてくれそうなのんびりとした雰囲気は、なかなかチャーミングなマスターだ。早い時間に若い女性客にものぞいてみて欲しい。

  • 東京都新宿区新宿2-12-15 山原ハイツ5F
  • 最寄駅: 新宿三丁目
  • 21:00~翌5:00
  • 定休:年中無休!
  • 平均予算:2,000円 〜 4,000円

日本で唯一のオーセンティックオカマバーです!

  • 東京都新宿区歌舞伎町1-2-13 新光ビル
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 東京都新宿区歌舞伎町1-1-8 新宿ゴールデン街(花園一番街)
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 平均予算:3,000円 〜

2003年7月にオープン!ゴールデン街に並ぶ木製の茶色い扉の一つを開けると店内の壁ははっか色・薄緑っぽいブルーの壁で見上げると天井は黒、そして扉の内側の鮮やかなグリーン。まるでミント色の海の中。きれいな空間を引き締めるような黒塗りのカウンターには9席のこれも黒と緑のツートンの椅子が並ぶ。店名の「黒部」は店にダムの写真が飾られてあるようにマスターの出身地の富山から。そのマスターは料理好きで、おつまみはお手製だそうである。そのほか富山のかまぼこ・おしんこ・煮物などが出される。このゴールデン街にはもともと料理自慢のママの話が語り継がれているが、近頃特におつまみに乾き物だけでなく、一工夫こらした調理されたものを出す店が増えてきているようである。仕事帰りの女性客が一人で入れるような穏やかにゆったりと、楽しく話ができるお店ということを考えているそうだ。アットホームな雰囲気にゆっくりと静かにお酒を楽しんでゆくお客も多いようだ。

  • 東京都新宿区新宿2-12-14
  • 最寄駅: 新宿三丁目
  • 平均予算:4,000円 〜

二丁目のカウンターだけのハイクオリティ店♪最高に楽しいトークに魅力的なママがお出迎えです。最高の夜を!

  • 東京都新宿区歌舞伎町2-21-4 三経21ビル
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 東京都新宿区百人町1-24-7
  • 最寄駅: 大久保
  • 東京都新宿区歌舞伎町1-1-6 新宿ゴールデン街(あかるい花園5番街2F)
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 20:00~LAST
  • 東京都新宿区高田馬場3-1-4 菱田ビル2F
  • 最寄駅: 高田馬場
  • 20:00~翌3:00
  • 定休:無休
  • 東京都新宿区新宿1-31-3 ダイアパレスビル103
  • 最寄駅: 新宿御苑前

永い間皆様にかわいがって頂いたピアノサロン・プロイセンですが、都合により2014年いっぱいで閉店することになりました。永らくの御贔屓ありがとうございました。

  • 東京都新宿区下落合4-5-1-2F
  • 最寄駅: 下落合
  • 18:00~24:30
  • 定休:日曜・祝日
  • 東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブン高田馬場2F
  • 最寄駅: 高田馬場
  • 21:00~翌5:00
  • 定休:不定休
  • 平均予算:4,000円 〜

リーズナブルな価格でドリンクの種類も豊富なミックスカラオケバーです!アットホームな雰囲気の店内は、一度訪れたらまた来たくなること間違いなし!皆様のご来店お待ちしております。

  • 東京都新宿区新宿2-11-12 第3得丸ビル
  • 最寄駅: 新宿三丁目
  • 20:00~翌4:00
  • 定休:不定休

会話の引き出しや懐が物凄く広い面白い素敵なママが居る老舗のお店で、見た目は男性、中身はオネエのマスターが心地良く出迎えてくれます!長年ママをしてるので何を話してもオチをつけてくれて楽しませてくれます。

  • 東京都新宿区歌舞伎町1-1-6 新宿ゴールデン街(あかるい花園5番街)
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 19:00~翌3:00
  • 定休:日曜・祝日

1988年創業のカラオケのないスナックです!話を聞くのが上手なママがいて、おまかせで出してくれる料理はほっとする味わいの和食がメイン。かつて新聞社や出版社勤めの人たちの溜まり場でもあったことから、店内には常連客の著書などが溢れている。外からは店内が見えず「Le Matin」と書かれたプレートが扉に貼られているだけ。少し入りづらいかもしれないが、未知なる世界へ足を踏み入れるような感覚もここゴールデン街の醍醐味です。

  • 東京都新宿区歌舞伎町2-23-11 第2和光ビル
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 新宿ゴールデン街
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 定休:日曜・月曜

1971年に創業しました。

  • 東京都新宿区新宿2-12-15 山原ハイツB1F
  • 最寄駅: 新宿三丁目
  • 18:00~翌4:00
  • 定休:日曜(月曜が祝日の場合は日曜も営業)
  • 平均予算:10,000円 〜

二丁目老舗のボーイズバー!新宿二丁目のメインストリート、仲通りに店舗を構えております。入れ替わりの激しい新宿二丁目で40年以上の実績を誇る歴史あるボーイズバーです。広々として上品な雰囲気の店内では、スタッフとの会話やカラオケなどを楽しんでいただけます!お気軽にお問い合わせください。

  • 東京都新宿区神楽坂5-26-5 カグラザカ5ビル201
  • 最寄駅: 牛込神楽坂
  • 東京都新宿区歌舞伎町1-4-8 歌舞伎町らんざんビル2F
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 定休:日曜日

1人でも楽しくお酒が飲めるアットホームなお店です。カラオケを歌って、お店の娘とおしゃべりしてと楽しいお店です!役者さんやミュージシャンなど様々な本業を本業を持つスタッフさんもいて話題にも事欠きません。

  • 東京都新宿区新宿 2-15-8 ナギラビル1F
  • 最寄駅: 東新宿
  • 19:30~翌3:00
  • 定休:日曜日
  • 平均予算:3,000円 〜 8,000円

東京の新宿にあるスナック!アットホームな雰囲気とフレンドリーなスタッフが特徴の「パイガー」は、お客様がリラックスして楽しめる空間を提供しています。新宿三丁目駅から徒歩3分の好立地にあり、店内ではカラオケも完備されているため、歌を楽しみながらお酒を飲むことができます。こちらのスナックでは料金も明瞭でリーズナブルな価格設定が魅力の一つです。

  • 東京都新宿区歌舞伎町2-22-13 ADビル
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 東京都新宿区住吉町1-1 リビング会館
  • 最寄駅: 曙橋
  • 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 新宿ゴールデン街(G1通り2F)
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 19:00~翌3:00
  • 定休:日曜日

1976年から続くジャズバーです!強面のお年を召した店長と馴染みのお客さんが多いお店です。来店して帰るまで前のお客さんの食器類が普通に置いてあるテキトーさもこのお店の味なのかも(笑)暗い店内で密着具合が楽しい、そんなお店です。

  • 東京都新宿区歌舞伎町2-11-4 LEEⅢビル
  • 最寄駅: 歌舞伎
  • 東京都新宿区三栄町14-4 松啓ビル103
  • 最寄駅: 新宿・新宿西口
  • 17:00~24:00
  • 定休:土・日・祝祭日
  • 平均予算:4,000円 〜 7,000円

【閉店のお知らせ】2024年6月28日で休業致しました。 これぞ昭和のスナック!雰囲気最高のお店です!